2020年11月22日 / Last updated : 2020年11月22日 Mura-lab Blog レーザーカッター更新 ファブラボ長野のスタート以前より活用されてきたレーザーカッターのトロテックRayjetに追加し,同じくトロテックのSpeedy100が導入されました。中古品をメンテナンスしたものですが,正規のメンテも受け,順調に稼働しま […]
2017年5月10日 / Last updated : 2017年5月10日 Mura-lab Blog 4/29 「AIで遊ぶ初めてのレーザー加工」ワークショップ開催 絵が苦手な人でも大丈夫!AI(人工知能)のサポートによるお絵かきで遊びながら,初めてのレーザー加工を体験。 AIについての簡単な説明を受けた後で,最近話題の人工知能を活用したGoogle社のイラストツール「AutoD […]
2017年4月13日 / Last updated : 2017年5月5日 Mura-lab Blog 4/29 「AIで遊ぶ初めてのレーザー加工」 絵が苦手な人でも大丈夫!AI(人工知能)のサポートによるお絵かきで遊びながら,初めてのレーザー加工を体験しませんか。 最近話題の人工知能を活用したGoogle社のイラストツール「AutoDraw」を使って,イラスト描き […]
2016年9月17日 / Last updated : 2017年5月5日 Mura-lab Blog 9/16 花火と共に「オリジナルグラスを作ろう」WS盛況 「オリジナルグラスを作ろう」ワークショップでは,定員を超える皆さんにお集まりいただき,大変盛況となりました。 参加者の皆さんは,イラストからペット写真,お気に入りのキャラクター等,様々なデザインを持参いただきました。 準 […]
2016年9月11日 / Last updated : 2016年9月11日 Mura-lab 作品 グラス加工のデザイン構想用参考資料 9月16日(金)開催予定のオリジナルグラス製作のワークショップでのデザイン構想の参考資料です。 ワークショップに向けて,細いグラス加工が可能になるアダプタを3Dプリンタで製作し,うまく加工できるようになりました。 詳しく […]
2016年9月10日 / Last updated : 2016年9月10日 Mura-lab 作品 グラス加工用アダプタの製作 Fab教室にあるレーザー加工機「Rayjet」は,ロータリーアタッチメントを付けると,円形の材料の加工ができるようになります。 FabLab長野βでも導入して,グラスの彫刻ができるようになったのですが,1つ問題 […]
2016年7月23日 / Last updated : 2016年7月23日 Mura-lab Blog レーザー加工でオリジナルグラス レーザー加工機Rayjet用に,円柱の加工ができるロータリーアタッチメントを購入しました。 早速コップを購入し,ロータリーアタッチメントをセットしたところ,若干の試行錯誤が必要でした。 ロータリーアタッチメントで加工物を […]