2016年10月27日 / Last updated : 2016年10月27日 Mura-lab Blog Fab教室「ものづくりの入門」がスタート 学部の小学校免許用授業「ものづくりの入門」がfab教室でスタートしました。 受講希望の学生が多数いましたが,Fab教室のキャパシティから,22名でスタートしました。Fab教室も作業スペースを取ると一杯です。 前回は,小学 […]
2016年10月20日 / Last updated : 2016年10月20日 Mura-lab Fab内紹介 SBC 信大放送公開講座でのFab紹介 信大の放送公開講座の中で,FabLab長野βが4分間ほど紹介されています。 SBCでも放映された番組のネット配信版です。是非ご覧ください。 平成28年度 放送公開講座「超独創的×高校生 信大の食にま […]
2016年10月20日 / Last updated : 2016年10月20日 Mura-lab Blog 10/28 産業フェアin善光寺平2016参加 長野市ビックハットで開催される「産業フェアin善光寺平2016」でのアソビズムさんブースで,10月28日(金)にFabLab長野βの展示&デモを行います。FabLab長野βの活動紹介や小型レーザーカッ […]
2016年10月19日 / Last updated : 2017年5月5日 Mura-lab Blog 10/16 EMOsillaワークショップ大盛況 EMOsillaのワークショップお陰様で大盛況でした。 4家族・8人の子ども達に,思い思いのEMOsilla製作を楽しんでいただきました。 [youtube]https://youtu.be/eX-2SuQnxJU[/y […]
2016年10月11日 / Last updated : 2016年10月11日 Mura-lab Blog EMOsillaのワークショップ準備中 10月16日(日)のEMOsillaワークショップの準備として,Fab nomadの加藤さんの案内によりFabLab浜松を訪問し,木工CNCの使い方を教わり,材料を加工してきました。FabLab浜松では,Fabの標準機材 […]
2016年10月7日 / Last updated : 2016年10月7日 maruyama@asobism 作品 光る「未来工作ゼミ」看板の製作 レーザー加工機で、2mmのアクリル板に1mmの切断設定でロゴ部分を彫刻したプレートと、ソーラーガーデンライトのヘッド部分を組み合わせて、「未来工作ゼミ」看板を製作しました。 この安物のガーデンライトは白色LEDで輝度も低 […]