2017年12月24日 / Last updated : 2017年12月24日 Mura-lab Blog 12/22 坂城町立南条小学校出前授業開催 坂城町と坂城町経営革新塾とはこれまでもオシボリソンを実施してきましたが,その発展で,学生スタッフの松下君が設計・製作した「光るねずこんキーホルダー」を使って町内の南条小学校で出前授業を実施しました。FabLab長野も学 […]
2017年12月24日 / Last updated : 2017年12月24日 Mura-lab Blog 12/10 IchigoJam組み立て&プログラミングWS開催 長野市ICT産業誘致・企業プロジェクトの一環として,長野市商工労働課,信大総合情報センター,長野高専,未来工作ゼミと共に,FabLab長野も協力しての「子どもプログラミング教室」を実施しました。 教育用マイコンである「I […]
2017年12月21日 / Last updated : 2017年12月21日 Mura-lab Blog オリジナルオーナメント制作WS盛況でした 今回、「クリスマスを彩ろう!オリジナルオーナメント制作WS(2017.12.09)」を開催し、多くの方にご参加いただきました。ありがとうございます。初級と言いつつも、細かい作業やデザインソフトの扱いに苦戦する場面も多く、 […]
2017年12月13日 / Last updated : 2017年12月13日 Mura-lab Blog Fab Academyにトライしませんか? FabLabは,MITのニール教授によるMITでの"How to make almost anything(ほぼあらゆるモノを作る方法)"の授業から始まっています。 ニール教授のファボラボについてのT […]