2016年12月14日 / Last updated : 2016年12月14日 Mura-lab Blog 3Dプリンタの授業 3Dプリンタ「ダヴィンチminiW」を小学校免許向け授業「ものづくりの入門」用に追加購入。グループで1台セットとなりました。 前回ネームプレートを出力し,今週はコマの製作。小学校で行われた実践の追実践です。学生の皆さん […]
2016年12月11日 / Last updated : 2017年5月5日 Mura-lab Blog 12/11「光るクリスマス・ポップカードを作ろう」開催 FabLab長野β・Fab古民家・図工カフェの共催による「光るクリスマス・ポップカードを作ろう」ワークショップが開催されました。 【午前の部】 まずはGoogleハングアウトで接続し,双方紹介し合いました。 ポ […]
2016年10月7日 / Last updated : 2016年10月7日 maruyama@asobism 作品 光る「未来工作ゼミ」看板の製作 レーザー加工機で、2mmのアクリル板に1mmの切断設定でロゴ部分を彫刻したプレートと、ソーラーガーデンライトのヘッド部分を組み合わせて、「未来工作ゼミ」看板を製作しました。 この安物のガーデンライトは白色LEDで輝度も低 […]
2016年9月14日 / Last updated : 2016年9月14日 Mura-lab 作品 レーザー加工機Rayjetでのグラス加工の説明動画 レーザー加工機Rayjetでのグラス加工について,データ加工からグラス加工までの各作業ステップを説明した動画です。 [youtube]https://youtu.be/wtlbe_7JDkE[/youtube] こちらは […]
2016年9月11日 / Last updated : 2016年9月11日 Mura-lab 作品 グラス加工のデザイン構想用参考資料 9月16日(金)開催予定のオリジナルグラス製作のワークショップでのデザイン構想の参考資料です。 ワークショップに向けて,細いグラス加工が可能になるアダプタを3Dプリンタで製作し,うまく加工できるようになりました。 詳しく […]
2016年9月10日 / Last updated : 2016年9月10日 Mura-lab 作品 グラス加工用アダプタの製作 Fab教室にあるレーザー加工機「Rayjet」は,ロータリーアタッチメントを付けると,円形の材料の加工ができるようになります。 FabLab長野βでも導入して,グラスの彫刻ができるようになったのですが,1つ問題 […]
2016年8月2日 / Last updated : 2017年5月5日 Mura-lab Blog 7/30 「オリジナルソーラーゆらゆらを作ろう」ワークショップ報告 長野市のPTA連合で主催している,PTA親子夏休み教室の一環で,小学生の親子向けワークショップを開催しました。 長野市内の親子10組の皆さんにお越しいただきました。かなり人気の講座だったそうで,抽選を勝ち抜いて?ご参加さ […]
2016年7月23日 / Last updated : 2016年7月23日 Mura-lab Blog レーザー加工でオリジナルグラス レーザー加工機Rayjet用に,円柱の加工ができるロータリーアタッチメントを購入しました。 早速コップを購入し,ロータリーアタッチメントをセットしたところ,若干の試行錯誤が必要でした。 ロータリーアタッチメントで加工物を […]
2016年6月2日 / Last updated : 2016年6月2日 Mura-lab Blog オリジナル傘立て 雨も気になってきたので,傘立てを作りました。100円均のネット4枚を結束バンドで固定。傘立ての底とロゴはアクリル板でレーザーカットしています。