2024年8月6日 / Last updated : 2024年8月6日 Student Staff Blog 本学のオープンキャンパスにて、FabLab長野とものづくり・技術コースの紹介を行いました。 8/2に信州大学教育学部でオープンキャンパスが行われました。 当日は当学部の14コースの説明・相談会や、学生によるキャンパスライフ相談の他に、各コースの企画が行われました。 ものづくり・技術教育コースは、西館の5階でコー […]
2024年7月25日 / Last updated : 2024年7月29日 Student Staff Blog 親子参加型研修会で講座を行いました 7月20日に教育学部全体で、長野市PTA連合会主催の保護者参加型のワークショップが開かれました。 FabLab長野の会場では、「プログラミングを活用してオリジナルの風鈴を作ろう!」というテーマでワークショップを行いました […]
2022年2月6日 / Last updated : 2022年2月6日 Mura-lab Blog 善光寺表参道イルミネーション綺麗に点灯 久しぶりに開催された「善光寺イルミネーション」で善光寺の境内の道に飾るオリジナルソーラーランタンを製作するワークショップですが,定員一杯の皆様にご参加いただき,久しぶりの対面で楽しく開催されました。 会場は県立長野図書館 […]
2021年11月9日 / Last updated : 2021年11月9日 Mura-lab Blog ワークショップ:オリジナルソーラーランタンを善光寺に飾ろう COVID‑19でずっとラボでのワークショップが止まっていましたが,感染が落ち着いてきたので,久しぶりに再開します! 一昨年も長野デザインウィークの駅前のXmasツリーに飾るイルミネーションを行いましたが,今回は「善光寺 […]
2016年8月2日 / Last updated : 2017年5月5日 Mura-lab Blog 7/30 「オリジナルソーラーゆらゆらを作ろう」ワークショップ報告 長野市のPTA連合で主催している,PTA親子夏休み教室の一環で,小学生の親子向けワークショップを開催しました。 長野市内の親子10組の皆さんにお越しいただきました。かなり人気の講座だったそうで,抽選を勝ち抜いて?ご参加さ […]