2021年4月4日 / Last updated : 2021年4月4日 Mura-lab Blog ステンレスへのマーキング ステンレスにレーザーでマーキングする必要があり,金属マーキングテープのお試し版を購入・試作してみました。金属マーキングテープや金属マーキング材は,レーザーの熱に反応して金属に結合することで,永続的な黒のマーキングをすると […]
2018年10月17日 / Last updated : 2018年10月17日 Mura-lab Blog レーザー加工機集塵機の活性炭交換 ファブの中でも最も使用頻度が高いレーザー加工機(RayJet)。 最近フィルタの持ちが悪くなってきたので,集塵装置の活性炭自体を交換することに。消臭用1kg1000円程度の活性炭をとりあえず4kg購入しました。 まずは集 […]
2016年11月27日 / Last updated : 2017年5月5日 Mura-lab Blog 落ち葉の栞ワークショップ開催 学部内での初の出張Fabワークショップとして,図書館とのコラボで開催。図書館二階の協働学習スペースを使って行いました。 小型レーザーカッターのSmart Laserを持ち込んで,落ち葉にレーザーでイラストやメッセージを刻 […]
2016年11月11日 / Last updated : 2016年11月11日 Mura-lab Blog 11/24落ち葉の栞作りワークショップ 「落ち葉の栞を作成しよう【初級】」 11月24日(木) 18:00~19:30 主催 信州大学環境ISO学生委員会 FabLab長野β 場所:教育学部図書館二階協働学習スペース 秋も深まり,たくさんの落 […]
2016年11月2日 / Last updated : 2016年11月2日 Mura-lab Blog ロボット大賞メダルの製作 10月29日 長野市若里 ビッグハットでの産業フェアで開催された「長野県中学英善光寺平ロボコン」のロボット大賞のメダルの作成依頼をいただき,Fabの方でレーザーカットさせていただきました。 8mm厚のアクリルで製作した […]
2016年6月2日 / Last updated : 2016年6月2日 Mura-lab Blog オリジナル傘立て 雨も気になってきたので,傘立てを作りました。100円均のネット4枚を結束バンドで固定。傘立ての底とロゴはアクリル板でレーザーカットしています。
2016年5月25日 / Last updated : 2017年5月5日 Mura-lab Blog 朝Fabでオリジナルハンコ作り 研究室の朝ゼミをFab教室で。朝Fabというところ。 今回は,レーザー加工用のゴムで,オリジナルのハンコ作成。ミソはデータ作成をPowerPointでおこなうこと。 ほぼCGソフト無しでも使えるので(最後の調整&出力には […]