2024年9月6日 / Last updated : 2024年9月6日 Mura-lab Blog デジファブ教員研修3日目 研修3日目最終日 午前中は,ファブの常連でもある建築士の鈴木さんの「建築とデジタルものづくり」講演 建築設計におけるデジタルファブリケーションの活用事例とともに,VRでの仮想空間上に皆で入って製作品を置いて議論しながら空 […]
2024年9月6日 / Last updated : 2024年9月6日 Mura-lab Blog デジファブ教員研修2日目 研修2日目 最初に渡邊調査官からデジタルのものづくりについて講演。デジタルものづくりの位置づけや様々な実践,その考え方について学びました。 その後は新たにカッティングマシンも扱ってみました。 各種箱を設計できるサイトを活 […]
2016年6月26日 / Last updated : 2016年6月26日 Mura-lab Blog 船橋市の先生方の視察 船橋市の教務主任会の先生方による本学部のICT活用視察研修の一環として,Fab教室の視察にお越しいただきました。 ちょうど授業後に来てくれていた小岩君がFabの概要や教室,機材等の説明をしてくれました。 いくつかの教材の […]