menu

帰国!これから発信します!!

サバイディー、Cocokaメンバーのツナです!

皆さん、新学期は順調ですか??

私たち、Cocokaのメンバーは、無事に10/2に帰国しました!途中、発信を何度も試みたのですが、ラオスのIPアドレスがブロックされてしまい、発信サイトにアクセスできない状況が続いたため、泣く泣くあきらめて今に至ります。

振り返りもかねてこれからも現地で感じたことや発見、帰国してから感じたことなど、発信を続けていきます!お楽しみに!

読書の秋!図書館祭り

とある一日を書いてみる①

関連記事

  1. プロジェクト ふぁぼラボ ご挨拶

    はじめまして!私たちは信州大学を拠点に活動している団体“わっか”です…

  2. Educational Challenge202…

    主催 信州大学教育学部 支援:こちらの企業・団体・個人様よりご支援いただいて…

  3. ラオ語紹介① あいさつ&自己紹介編

    サバイディー、ツナです。これから、何回かに分けてラオ語を紹介します。…

  4. GDAP(学校ドローン安全プロジェクト)

    GDAPは学校でドローンを買ったけど、まだ飛ばすことができていない等の困り感…

  5. 2024年度中間発表会

    2024年度のEducational Challenge中間発表会が開催され…

  6. ふぁぼラボ 中間報告

    こんにちは。ふぁぼラボです♪これまでに行ってきた活動と、今後の活動に…

  7. 新プロジェクト/ふぁぼラボのお知らせ

    わっかが主体となった新プロジェクト/ふぁぼラボ、いよいよ始動いたします!…

  8. 新たなご支援をいただきました。

    「Educational Challenge」に対し,本学部で長きに渡りご活…

PAGE TOP