menu

2024年の採択プロジェクトが決定しました

過日のプレゼン二次審査を経て,以下の6つのプロジェクトの採択が決定しました。
各プロジェクトの進展は順次アナウンスさせていただきますので,お楽しみに
24-01 繋(つなぐ)~書との融合で木曽漆器を未来へ~
24-02 BIGPEC
24-03 EduMed
24-04 I’MPOSSIBLE
24-05 コンピュータ教室を改良したメイカースペース
24-06 キッズアートプロジェクト
各プロジェクトのプレゼン資料は,こちらのページで公開されていますので,ぜひ御覧ください。

Educational Challenge2024 募集開始!

2024年度中間発表会

関連記事

  1. GDAP(学校ドローン安全プロジェクト)

    GDAPは学校でドローンを買ったけど、まだ飛ばすことができていない等の困り感…

  2. Educational Challenge 20…

    教育についての自主的な企画や事業のプロジェクトを学部が支援する事業「Educ…

  3. PISA(国際的な学力調査)についての動画を作成…

    高崎聖の教育libraryではOECDの学力調査であるPISAについての動画…

  4. ご支援いただいた皆様への学生代表からの御礼(20…

    学ご支援いただいた皆様へのプロジェクトの学生代表からの御礼を述べさせていただ…

  5. とある一日を書いてみる②

    サバイディー ボー?(元気ですか?)ツナです。寒くなってきましたが、…

  6. ラオ語紹介② 動詞または動詞を含むフレーズ編

    さばいでぃー、ツナです。今回は、たくさん使った動詞または動詞を含むフ…

  7. そばづくりを通して,生物育成の技術を学ぶワークシ…

    みなさん,こんにちは!Educational Challenge 202…

  8. 「Educational Challenge 2…

    「Educational Challenge 2023」の最終成果発表会が開…

PAGE TOP