menu

R7年度の募集を開始します!

「Educational Challenge 2025」 の募集を開始します!

令和7年5月26日(月) 17:00  応募締め切り

必要書類は下記から
R7年度 Educational Challenge2025 公募要領
R7年度 Educational Challenge2025 応募書類
R7年度 Educational Challenge2025 二次審査会要項

今年はより書きやすいように,応募用紙のサンプルを用意しました。参考にしてください。
R7年度 Educational Challenge2025 応募書類 書き方サンプル Educational-Challenge-2025

応募フォーム(信州大アカウントのみ受付)
https://forms.gle/CvqiyUuXXRgm6kW76

昨年のProjectはこちら

応募に関するお問い合わせは以下のフォームからお願いします(信州大アカウントのみ)。
https://forms.gle/vpiGvwbzidQkVQpb6

ご支援いただいた皆様への学生代表からの御礼(2024)

2025年度採択プロジェクト決定

関連記事

  1. 【中間報告】そばチャレ

    みなさん,こんにちは!2022 educational challeng…

  2. ふぁぼラボ第2回

    皆さん、こんにちは!最近、日ごとの気温差が激しいですが、元気でお過ご…

  3. 新プロジェクト/ふぁぼラボのお知らせ

    わっかが主体となった新プロジェクト/ふぁぼラボ、いよいよ始動いたします!…

  4. ラオス中間報告!

    さばいでぃー、ツナです。ラオスで行った取り組みを中間報告としてまとめ…

  5. GDAP(学校ドローン安全プロジェクト)

    GDAPは学校でドローンを買ったけど、まだ飛ばすことができていない等の困り感…

  6. 高崎聖の教育libraryの一般公開が始まりまし…

    高崎聖の教育libraryでは,教育に関するテーマを幅広…

  7. ラオ語紹介② 動詞または動詞を含むフレーズ編

    さばいでぃー、ツナです。今回は、たくさん使った動詞または動詞を含むフ…

  8. ご支援いただいた皆様へのプロジェクトの学生代表か…

    ご支援いただいた皆様へのプロジェクトの学生代表からの御礼を述べさせていただき…

PAGE TOP