menu

GDAP(学校ドローン安全プロジェクト)

GDAPは学校でドローンを買ったけど、まだ飛ばすことができていない等の困り感を持った先生を支援するプロジェクトです。

現在、困り感を持った先生を募集しています。

ドローンを買ったけど飛ばせてないよ…

ドローンが学校においてあるけど、いつのもの?誰も使ってないよ?

などなど

ドローンについて困り感を持った先生等いましたら、以下のリンクからご相談ください。

https://forms.gle/U9tgFuZ6nfuTdaoY8

それではドロン

ものづくり技術教育コースドローン同好会_横地

「Educational Challenge 2022」採択結果

そばづくりを通して,生物育成の技術を学ぶワークショップ

関連記事

  1. R7年度の募集を開始します!

    「Educational Challenge 2025」 の募集を開始します…

  2. そばづくりを通して,生物育成の技術を学ぶワークシ…

    みなさん,こんにちは!Educational Challenge 202…

  3. Educational Challenge202…

    主催 信州大学教育学部 支援:こちらの企業・団体・個人様よりご支援いただいて…

  4. 新プロジェクト/ふぁぼラボのお知らせ

    わっかが主体となった新プロジェクト/ふぁぼラボ、いよいよ始動いたします!…

  5. 2023年度募集開始!

    2023年度のEducational Challengeの募集を開始します。…

  6. 帰国!これから発信します!!

    サバイディー、Cocokaメンバーのツナです!皆さん、新学期は順調で…

  7. 2023年の採択プロジェクトが決定しました

    過日のプレゼン二次審査を経て,以下の7つのプロジェクトの採択が決定しました。…

  8. 新たなご支援をいただきました。

    「Educational Challenge」に対し,本学部で長きに渡りご活…

PAGE TOP