menu

プロジェクト ふぁぼラボ ご挨拶

はじめまして!

私たちは信州大学を拠点に活動している団体“わっか”です。

人やものごとの繋がりができ、それらがわっかのように繋がっていく。その繋がりを作ることを目標に、活動する団体が私たち“わっか”です。

現在のメンバーは

教育学部2年 笠原菜緒(代表)

教育学部2年 八木知夏(副代表)

教育学部2年 森下なみ

の3人です。

 

さて、今回“わっか”がEducational Challenge2022において新しく行うプロジェクトの名前は「ふぁぼラボ」です。プロジェクトの詳細は、本日同時に更新いたします【新プロジェクト/ふぁぼラボのお知らせ】をご覧ください。

ふぁぼラボの運営は上記わっかメンバーに加え、

教育学部3年 山口泰聖

Shine Project 池田ひなた

の2人が携わっております。

次回以降はふぁぼラボについてのお知らせと記録を更新していきます。お楽しみに!

メンバー紹介①

新プロジェクト/ふぁぼラボのお知らせ

関連記事

  1. Educational Challenge 20…

    教育についての自主的な企画や事業のプロジェクトを学部が支援する事業「Educ…

  2. ラオス中間報告!

    さばいでぃー、ツナです。ラオスで行った取り組みを中間報告としてまとめ…

  3. 高崎聖の教育libraryの一般公開が始まりまし…

    高崎聖の教育libraryでは,教育に関するテーマを幅広…

  4. ふぁぼラボ 中間報告

    こんにちは。ふぁぼラボです♪これまでに行ってきた活動と、今後の活動に…

  5. ラオ語紹介① あいさつ&自己紹介編

    サバイディー、ツナです。これから、何回かに分けてラオ語を紹介します。…

  6. とある一日を書いてみる②

    サバイディー ボー?(元気ですか?)ツナです。寒くなってきましたが、…

  7. 【中間報告】学部発!教育系YouTuberによる…

    【中間発表資料】学部発!教育系YouTuberによる教職のた…

  8. 読書の秋!図書館祭り

    皆さんこんにちは!tentNagano です。突然ですが、秋と言えば、皆…

PAGE TOP